MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事業内容
  • 相続
  • 料金について
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ

名古屋市・春日井・愛知県。女性税理士で税務・税金・会計・相続などきめ細かい対応の古道美和税理士事務所

名古屋市・春日井・愛知県。女性税理士で税務・税金・会計・相続などきめ細かい対応の古道美和税理士事務所

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 事業内容OFFICE
  • 相続INHERITANCE
  • 料金についてPRICE
  • お客様の声CUSTOMER
  • ブログBLOG
  • お問い合わせABOUT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 furumichi ブログ

近況報告②

こんにちは。税理士の古道です。 前回の近況報告①からだいぶ間が空いてしまいました(-_-;) お仕事以外で人と会う機会がますます無くなりおうち時間が長くなる今日この頃。 おうち時間を楽しめるように昔大好きだったピアノをま […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 furumichi ブログ

夏季休業のお知らせ

とても暑い日々が続いておりますが熱中症など大丈夫でしょうか。 当事務所は以下日程でお休みをいただきます。 令和3年8月10日(火)~令和3年8月16日まで ※8月13日~16日まではビル自体がお休みしておりますので郵便物 […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 furumichi ブログ

近況報告①

今年も早いもので半分が過ぎようとしています。 近況報告とか大げさなタイトルをつけちゃいましたが、なかなか集まって話したりする機会も減っていますのでおうち時間の過ごし方など書いてみようかなと思いました。 GW休業のブログに […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 furumichi ブログ

月次支援金

雨が降ったりやんだりスッキリしないお天気が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 6月20日にやっと緊急事態宣言が解除になるようですね。 でもまだまだ手放しに外出できる時期は訪れそうにありませんね・・・。 さて、先日のブロ […]

2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 furumichi ブログ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

連休初日の今日、あいにくの大雨ですね。 当事務所では下記期間をG.Wの休業期間とさせていただきます。 令和3年4月30日~令和3年5月6日 ※5月1日~5月5日については当事務所のビル自体が休業のため1階入り口が施錠され […]

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 furumichi ブログ

一時支援金

緊急事態宣言は終わりましたが一向にコロナが収まらず心配な毎日ですね。 飲食店関係や個人向けの事業の方は売上がなかなか回復せずに厳しい状況だと思います。 時短営業に応じている飲食店さんは協力金で補てんされておりますがそれ以 […]

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 furumichi ブログ

消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)登録申請について

まだまだ先の制度だと思っておりましたがいよいよ今年の10月1日より登録申請が開始になります。 事業者の皆様にとってはそもそも適格請求書等保存方式って何なの?っていうのがありますよね。 とっても簡単に説明すると、登録番号が […]

2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 furumichi ブログ

配偶者居住権②

本来の確定申告期限から10日ほど経過してやっと確定申告業務が落ち着きました。 昨年同様、確定申告期限が4月15日まで延期されたことによってまだお忙しい事務所様も多いことと思います。 私も業務に追われて配偶者居住権①を書い […]

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 furumichi ブログ

配偶者居住権①

配偶者居住権の概要についてまとめます。 令和2年4月1日より施行された新しい制度になります。 ◆どのような場合に発生するのでしょうか? 配偶者が相続開始時に被相続人の所有する建物に無償で居住していた場合 です。 つまり夫 […]

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 furumichi ブログ

配偶者居住権の研修を受けて

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 昨年は生で研修を受ける機会がほとんどなく、唯一直接聞くことが出来た研修が配偶者居住権になります。 「配偶者居住権」という言葉と意味については知っていましたが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

サイト内検索

プロフィール

プロフィール

代表税理士 古道美和
(名古屋税理士会 名古屋中支部所属/登録番号127407)

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • 事業内容
  • 相続
  • 料金について
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
お問合せ お気軽にお問合せください

古道美和税理士事務所

〒460-0008
名古屋市中区栄5丁目19番31号T&Mビル3階
TEL:052-263-8656/FAX:052-269-2035

Copyright © 名古屋市・春日井・愛知県。女性税理士で税務・税金・会計・相続などきめ細かい対応の古道美和税理士事務所 All Rights Reserved.

PAGE TOP